top of page
top1.png

こどものみなさんへ

嫌い が 好き に

苦手 が 得意 に

なるところ

がて

きら

くい

飛騨シューレはこんな活動をしています

キッズスイミング

キッズスイミング 夏休み(小学生)

自分の目標にチャレンジしながら、ライフスキルを育むプログラムです。水が怖い子もたくさん泳げるようになりたい子もいっしょに楽しくからだを動かします。

健康体操 水曜日

ゆっくり、ゆったり、からだを伸ばしほぐします。後半は飛騨シューレ考案「お座敷バレー」で大いに盛り上がります。

フィットネステニス 木曜日

PLAY&STAY メソッドで全く経験がなくても参加1回目でラリーができるようになります。勝敗より、ラリーをできるだけ長く続けることで、健康増進・体力向上をはかります。

アクアウォーク 金曜日

お水の中での運動です。起立での上下肢体操、座位での下肢体操、フープを使った筋力キープ体操、そして水の中を歩きます。

KOD!(Kids Sport Open Day!) 年1回(年長~小学生)

日常的にスポーツをしていなくても、いろいろな種目を体験することで自分に合うスポーツを見つけたり、スポーツの楽しさを体験してもらうことを目的としています。

なつやすみキッズプール 夏休み2回(0才~小学3年)

スライダー付きプールやスプリンクラーなどで水遊びができます。飛騨市の委託事業です。

こども市

こどもたちの手作り作品をこどもたち自身が販売します。

オリンピアン・トップアスリート交流事業

飛騨市教育委員会の補助金事業です。オリンピアンやトップアスリート、トップコーチたちが学校訪問をしたり、クリニックをしたり、講習会をしたり・・・ひとりでも多くのこどもたち、おとなたちと出会います。

宇津木妙子杯マラソンソフトボール大会

2013年にスタートした宇津木妙子杯マラソンソフトボール大会。すべての参加者が紅白に分かれ6時間連続してプレーし得点差で勝負!!こどもたちは宇津木先生のASOBALLを通して楽しく身体動かしたり、宇津木先生の弾丸ノックを体験したり。楽しくヘトヘトになれます。

健康体操
アクアウォーク
KOD!
なつやすみキッズプール
こども市
オリンピアン・トップアスリート交流事業
宇津木杯
フィットネステニス
bottom of page